お金のこと 相続

相続 50代 

投稿日:2018年8月18日 更新日:

この年齢になってくると相続の話をよく聞きます。

ここ3年くらいで親しい友人の親が亡くなりました。

で、相続問題です。

Aは相続人3名 親 自分 妹

Bは相続人3名 兄 自分 弟

Aは田舎の土地、家屋、預貯金、貸しているアパート、
貸している駐車場 など被相続人は結構な資産家。

総額1億は超えていました。税理士と司法書士両者に頼むと支払うお金が結構な額になると。

Bは 土地、家屋、更地の土地、農地、預貯金で3000万超

いずれも土地は公示価格路線価などなので、実際の販売価格とは異なります。

で、Aは比較的問題もなくスムーズに相続が済みました。

でもBは結構大変なことに。

よく聞く あまり財産がない方が揉めるって本当かもです。

土地は売らないとお金にはならないし。

Bが一番揉めていたのは「墓」問題でした。

被相続人は長男にお墓を守って欲しくて、ずっと生前頼んでいました。

でもそのお嫁さんはそのお墓には入りたくない(死んだあとね)

という理由でお墓を継ぐなら離婚したいと申し出ました。

墓を移動していま流行りのビルなどにあるそのときだけ映像で出てくるタイプ?を望んでいました。

紆余曲折があり、

結果 友人が 実家家屋 土地&墓 を相続することに。

被相続人には 「あんたはこの墓には入れないから」と

ずーーーーっといわれていたそうですが(笑)

その友人が墓守に・・・

そして全く予定していなかった 実家家屋と土地。

こちらは諸事情で売却には出さずなので 現金相続は0(ゼロ)

※他の相続土地より評価高かった理由

相続で思ったのですが、預貯金などは生前施設などに入る際に

近くに住んでいる子が管理するケースが殆どです。

そうするとその子(相続人の一人)が管理するので

いままでおろしていた金額などが少額(10万単位)の場合

それらが何に使われているかなど全く不明です。

記帳して実際みてみても、、、

近くに居なかった子は親の近くには居なかったという

負い目?みたいなものもあるようで

相続のときにあまりハッキリ聞けないのが実情のようです。

だから相続が発生する迄の数年の

合計百万単位お金の使途は不明です。

性善説で管理者を疑わないといっても他の相続人からすると

ちょっと複雑なところはあるようです。

生きている間にやはり被相続人になる人間が遺言を残す

何か公正証書のようなものを残す

など意思表示があるとトラブルも少ないのですが。

口では長子に全部と言っていた被相続人ですが

何も書類には残していませんでした。

だから長子は亡くなった後にちょっとムッとしていました。

ちなみにAもBも兄弟妹仲は普通。

良くも悪くもない、普通。

しいて言えば 悪くないけど いいとは言いがたい。(笑)

Bに関して言えば 二転三転したので

話し合いのための旅費と日数がそれなりかかり

心労はかなり。

予定外の今後の家の保持のためのお金もかかります。

相続税は一人4500万/3名 を超えないのでかかりませんでした。

ちなみに・・・ AもBも独身です。

JALから

お墓は移しちゃいけないってじみへんさんがブログで言っていました。

-お金のこと, 相続
-, ,

Copyright© にゃじこ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.